東京・大阪ハロウィンイベント2015レポート
7アクト東京ハロウィンイベントレポート 2015年10月31日(土)
今回はGary講師の副詞の使い方レッスンからスタートです♪
まずはレッスン中の質問の仕方を確認♪質問の仕方がわからないからモヤモヤしたままなんてもったいない!
説明に熱の入るGary講師!!
ハロウィンのストーリーをいかに表現豊かに話せるか・・副詞がどんな役割を果たすのかとてもわかりやすいレッスンでした♪
もっともっとあいづちの打ち方を上手になりたーいっというみなさんの要望にお応えして、Will講師のあいづちレッスン第2弾です♪
今回は、驚き・喜び・悲しみの度合いごとにあいづちフレーズを分けてのレクチャーでした^^
みなさん真剣に、0〜100の度合いが書かれたワークシートに自分の感情とあてはめたいフレーズを並べていきます♪
パーティーには今年もマライア・スケアリーがやってきました♪
生徒のみなさんもスタッフもコスチュームがステキ^^
7アクトハロウィンパーティーの定番になってきました、、あのゲームがそろそろはじまります♪
今年もみんなでミイラを作ります!
生徒さんたちもぐるぐるぐるぐる・・・
季節先取りのThomas講師、サンタさんになってぐるぐるぐるぐる・・・
じゃーん!キュートな女の子ミイラ完成♪
これは・・・完成度が高い・・!
ぐったりしてしまったWillミイラとブログでおなじみまみさんと7アクトスタッフ^^
同僚の変貌ぶりにRegis講師もびっくり・・・
ゲームが終わるとトイレットペーパーから勢いよく飛び出したミイラたち^^
審査委員長のRich講師から選ばれた、最優秀ミイラはやっぱりあのチーム♪おめでとうございます♪
カフェ講師を退職し2年程日本を離れていた講師が遊びに来てくれました♪
イギリス人のふたりは今年も相変わらずハロウィンは苦手なようですが、、 来年こそ、みなさんに彼らのコスチューム姿をお届けしたいです!!
早めにご帰宅された方もいらっしゃたので全員ではないのですが、今年もみなさんのおかげで楽しいハロウィンナイトを過ごす事ができました!ありがとうございます^^
7アクト大阪ハロウィンイベントレポート 2015年10月31日(土)
いつものレッスンの成果を発揮!!
こんな人どこかで見たことある?
日本人同士でも積極的に英語でコミュニケーション♪
担任講師以外と話すのは良いチャレンジに♪
ベストドレッサーはマックス・ロカタンスキーが受賞!!
マリオ&ルイージはsecond and third place受賞!!
みんなで楽しくビンゴゲーム開始!!
笑いが絶えません♪
真剣にゲームに取組中♪
全員で最後は仲良くパチリ!