レッスン2回目は…
2012年11月28日 • エリコさんレポート
今日は授業を振り替えてもらいました。
学校って、時間が固定されてるイメージがあるけど、 割とフレキシブルに変えてもらって助かりました!
ただ、そのため時間の都合もホテルあって、別の先生になりました。
担任制なのに、先生が変わるのは、 ちょっと不安でした。
(って言ってもまだ2回しか受けてないんですけどね。)
…が、今回もあっという間に時間がすぎるくらい楽しかったです^ ^
今日はウィル先生。
背が高いすらりとしたイギリス人の先生です。
イギリス英語って少し独特なイメージがあったのですが、ウィル先生はとっても聞き取りやすかったです^ ^
今日のレッスンは、簡単な会社紹介でした。
時折、自分の会社を説明する機会があったのですが、とーーーーーーっても難しい!!
ボキャブラリーがないので、知ってる単語で話そうとしてもなかなかうまく 伝わりません。うーん、もどかしい。
会社についての単語ももっと覚えていきたいです。
それでも、初めて会ったウィル先生への自己紹介では、前のレッスンで覚えた内容を混ぜて話せたのは、ちっちゃな喜びですね♪
レッスンの時間がなかなこ固定できない今月は、申し訳ないなと思っていましたが、まずは「毎週通う癖をつけることが大事」とカウンセラーさんに言われ、なんだかほっとしました。
今日の写真は、ドリンクコーナー☆
レッスンルームの中にあります。
コーヒー紅茶お水は無料。カフェのような場所なので、レッスン前後にそのまま予習復習する人もいるみたいです。
これは助かりますね!
そういえば、今日は他の生徒さんは、単語テストみたいなのをしてたけど、なんだったんだろう…
なんだかレベルの高い人がいるので、いい刺激になります。